今年はたくさん変化があった一年でした。
まずは国家試験と卒業。そして一人暮らし。
(写真は卒業式とそのあとの飲み会、笑)
なんか専門の二年ってこんなにあっという間なんだな〜
って感じた日で、
国家試験の日も、
もう学校生活終わってもう少しで社会人なんだよなー
とか漠然となんとなーく思っていました。笑
この二日後には札幌の実家暮らしから千葉で一人暮らしに変わっていて、大きく生活が変わり、
最初の『変化』でした。
学生時代って、自分はですけど、
社会人になってから自分の甘さに気づいて、、、。笑
もっと早く気付けていればって思いますけど、きっと過ぎたからこそ思うことなのかもしれませんね!
これから美容師を目指して美容学校に入る方。
きっと期待と不安の気持ちがあると思います。
美容学校は良くも悪くも自分次第です。向上するのも自分だし、サボるのも自分。
今の気持ちを忘れずにいっぱい頑張ってください。絶対無駄になりません。
いっぱい楽しむことも必要です。
この学校でよかった。この道を選んで良かった。ってなるようにたくさん遊んでたくさん楽しむのも大切だと思います!
今美容学校に通っている方。
時間のスピードを感じていると思います。笑
でも、来年のほうが時間のスピードは速くて、再来年はもっと速いです。笑
どんな美容師になりたいのか。
そのために今何をすればいいのか。
未来の自分は過去の自分と現在の自分で出来ています。
過去は変えられませんが現在を変えると未来がかわります。
しっかりと目標に対して計画を立てて行動してみてください。
未来が変わります。
長くなったので次の記事にします!
0コメント